福山市深津学区体育会は1947年(昭和22年)に学区有志の元、体育会としての第一歩を踏み出します。
1951年(昭和26年)に開催した総会により承認、制定された会則に基づき学区体育会が運営されることとなりました。
その後、深津学区の人口増加により1979年(昭和54年)深津学区は新設学区の西深津学区と分離となり現在、深津学区内12の町内会に加入する約1929世帯を体育会会員とし、運営しています。
(2018年3月末福山市統計:深津学区全世帯数 3650世帯)
深津学区体育会会則(PDF形式:169KB)